| 第34回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 長野県予選会 戦評 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| <男子>
|
| 大 会 名 第34回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 長野県予選会 |
|
| 男子決勝 |
日時
平成15年10月5日 12時30分〜 |
会場 信州スカイパーク体育館 |
|
|
勝ちチーム
負けチーム |
|
| |
|
20 |
− |
|
14 |
|
|
| |
|
13 |
− |
|
23 |
|
|
|
松商学園 |
62 |
11 |
− |
|
15 |
57 |
長野吉田 |
|
| |
|
18 |
− |
|
5 |
|
|
| |
|
|
− |
|
|
|
|
| |
|
| (戦 評) |
|
| 第1ピリオド 両チームマンツーマンディフェンスでスタート。松商はオフェンス・ |
|
| ディフェンスリバウンドを支配し、リバウンドからのブレイクやリバウンドシュート |
|
| で得点。対する吉田も3ポイントシュートで対抗し、20-14松商リードで終了。 |
|
| 第2ピリオド 吉田2-2-1フルコートゾーンプレスから2-3ゾーンに変え、松商のシュ |
|
| ートミスを誘い、3ポイント、ドライブインで残り5分には27-25と逆転。吉田E田 |
|
| 中がこのピリオドで3本の3ポイント等で11点の活躍をして、37-33と吉田4点リー |
|
| ドで後半へ。 |
|
| 第3ピリオド 吉田はハーフコート1-2-2ゾーンプレスから3-2ゾーンに変え、松商の |
|
| ガードにプレッシャーをかけ、ボール運びに時間をかけさせ、シュートミスを誘う。 |
|
| 吉田は3ポイントと2on2で得点し、52-44と8点リードを奪う。 |
|
| 第4ピリオド 両チーム疲労で動きが重くなってきながらも、松商はディフェンスと |
|
| オフェンスリバウンドを頑張り、残り5分には52-52と同点。吉田も代わって出たR |
|
| 小林の3ポイントで残り2分には57-56と逆転するも、松商は3-2ゾーンを落ち着いて |
|
| 攻め、62-57で逆転勝ち。吉田のアウトサイドシュートに対し、松商が我慢して粘り |
|
| 強くディフェンスし、リバウンドを頑張っていたのが勝利に結びついた。 |
|
| 記載者 北野 亨 |
|
所 属 松本バスケットボール協会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| <女子> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 大 会 名 第34回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会 長野県予選会 |
|
| 女子決勝 |
日時
平成15年10月5日 12時30分〜 |
会場 信州スカイパーク体育館 |
|
| 勝ちチーム
負けチーム |
|
| |
|
|
16 |
− |
|
15 |
|
|
|
| |
|
|
14 |
− |
|
6 |
|
|
|
|
佐久長聖 |
|
79 |
19 |
− |
|
6 |
42 |
東海大三 |
|
| |
|
|
30 |
− |
|
15 |
|
|
|
| |
|
|
|
− |
|
|
|
|
|
| |
|
| (戦 評) |
|
| 両チーム共にハーフコートマンツーマンディフェンスでスタート。第1ピリオド、 |
|
| 長聖のプレッシャーディフェンスに東海が苦しみ、そのミスから速攻で得点。オフェ |
|
| ンス・ディフェンスリバウンド共に長聖が支配する。 |
|
| 第2ピリオドに入り、東海はC山田,F溏田のポストプレイから得点するも、周り |
|
| の動きが単調なため、その後攻めあぐむようになる。対する長聖はUCLAからC宮 |
|
| 田がポップアウトし、そこからの3ポイント、またJ柳澤とのハイ・ローポストプレ |
|
| イやフレックスオフェンスから1対1のチャンスを作り、Jのターンシュート、そし |
|
| て21本間の3ポイントで加点し、前半終了。 |
|
| 後半がスタートし、東海はスリー・クォーターからの1-2-2ゾーンプレスをしかけ |
|
| るが、うまくパッシングで運ばれ、長聖21の3ポイントとC,Fのリバウンドシュー |
|
| トで、第3ピリオドは長聖が22点リードで終わる。 |
|
| 第4ピリオドも長聖の勢いは止まらず、途中オールコート1-2-1-1のゾーンプレス |
|
| をしかける余裕も見せた。40分の攻守にわたり、よく足が動きリバウンドも取れてい |
|
| た長聖の勝利であった。 |
|
| |
|
| 記載者 竹田 さゆり |
|
所 属 松本バスケットボール協会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|