1 主 催 |
(一社)長野県バスケットボ−ル協会 |
|
|
2 共 催 |
長野県高等学校体育連盟 |
|
|
3 主 管 |
上田市バスケットボ−ル協会 県高体連バスケットボール専門部 |
|
|
4 後 援 |
長野県教育委員会 (公財)長野県スポーツ協会
上田市教育委員会 東御市教育委員会 上田市スポーツ協会 東御市スポーツ協会
信濃毎日新聞 日刊スポーツ スポ−ツニッポン ABN |
|
|
5 期 日 |
令和4年11月3日(木)・4日(金)・5日(土)
3日(木):1回戦、4日(金):準々決勝、5日(土):準決勝・決勝 |
|
|
6 会 場 |
上田市自然運動公園体育館(3日〜5日)、東御市中央公園第一体育館(3日)
|
|
|
7 参加資格 |
(1)長野県バスケットボ−ル協会に登録済みのチ−ムであること。
(2)選手は、そのチ−ムに所属し登録済みであること。
(3)長野県高等学校体育連盟に加盟している単一チームであること。
(4)東北中南信地区予選における上位男女各4チームが参加できる。
(5)その他高体連規定に準ずる。 |
|
|
8 チ-ム構成 |
チームはコーチ・アシスタントコ−チ・チーム関係者(学校関係者または外部コーチに限る)
・マネ−ジャ−選手18名、計22名以内で構成すること。
|
|
|
9 チ-ム構成 |
1チ−ム、18,000円 学校名(男子・女子 明記)で銀行振込のこと。 |
|
|
10 競技規則 |
2022年日本バスケットボ−ル協会規則で行う。 |
|
|
11 競技方法 |
男女とも各地区代表4チーム(1〜4位)のトーナメント戦を実施する。
申込方法 県協会ホームページよりメールにて申込みを行います。
http://www.naganobasketball.com/
(1)下記 『申込み』をクリックし、Mail でメンバー表を添付し送付する。
TEL・FAX・封書での申し込みは受け付けない。
(2)問い合わせ先
〒387−0011 千曲市杭瀬下 204−1
(一社)長野県バスケットボ−ル協会 事務局 平林 昌男 宛
(090−4836−4820)
事務局メールアドレス・・・office79@hi3.enjoy.ne.jp
(3)振 込 先 八十二銀行 稲荷山支店
口座番号 (普通)276953
(一社)長野県バスケットボ−ル協会 宛
(4)申込み期間 令和4年9月20日(火) 〜23日(金)
(5)そ の 他 組合せ表は決定後長野県協会ホームページに掲載します。 |
|
|
12 表 彰 |
男・女とも1位から3位までと、各種個人賞を表彰する。 |
|
|
13 組み合せ |
(一社)長野県バスケットボ−ル協会高校選手権大会組み合わせ規定による。 |
|
|
14 そ の 他 |
(1) エントリ−選手の背番号は、0番〜99番の任意の番号とする。(昇順となるように申
し込んでください。)濃・淡2着をご準備ください。
(2)代表者会議は行いません。事前連絡をHPにて確認してください。
(3)申込み後のエントリ−変更がある場合は、エントリー変更用紙を10/31(月)までに
FAXにて競技委員長鈴木(0266-21-1015)まで申し出てください。
(4)それぞれ前ゲーム開始時刻に入館できます。(第一試合は1時間前)
ハーフタイムのアップは従来の形でできます。
(5)試合終了後(最終日の決勝進出のチーム以外)は会場に残ることはできません。
試合前及び勝ち上がりのチームは会場の指定された場所を利用してください。また、
試合時、荷物はすべてベンチ周辺まで持って行ってください。
(6)3位決定戦は行いません。
(7)別紙チェックシート(生徒用、スタッフ・関係者用、顧問提出用)を確認し、顧問提出用
に関しては、大会当日本部に必ず提出してください。
生徒用 → 顧問に提出(保護者承諾書の記入を含め確認後、大会終了後1週間は顧問が保管)
スタッフ・関係者用 → 記入後、大会本部(各会場)に提出。主催者が保管
顧問提出用 → 生徒用チェックシートを確認の上、必要事項を記入し、試合
当日大会本部(各会場)に提出。主催者が保管
審判員に関しましては、「長野県バスケットボール協会審判委員会からの感染対策」に則った対応とします。
(8)今大会は原則「無観客」にて開催します。エントリー以外の部員と学校長以外は会
場に入ることは出来ません。(※注)
(但し、必要があれば県高校総体同様「連絡記録係」2名以内の保護者の入場を認める。)
(9)各試合終了後、使用物品等(ベンチ・客席を含む)は各チームで責任を持って消毒
してください。また、そのための消毒液、手指消毒液は各チームで準備をお願いいたします。
(10) ビデオの撮影に関しては、自チームの試合のみ撮影を許可します。
|
|
|
|
※観客の有無については10月末までに直近の判断をした上でHPにて最終連絡します。
※別途「大会開催における感染症対策等の留意点」を熟読頂き、生徒・スタッフ等チーム関係者にご理解・ご協力及び徹底いただきますようお願いいたします。
※大会直前の状況により中止・延期も含め、開催要項の変更等の可能性がある旨ご承知置きくださいますようお願いいたします。
※試合会場等にて撮影した写真・動画等を本人の了解なしにSNS・投稿サイトへ公開することは、法律上
トラブルの恐れがありますので、十分ご配慮ください。
|
|
|
|
|
|
|